【PR】
移転のお知らせ
2019年12月04日
皆さんご無沙汰しております。
まいすく家の次男坊です。
久しぶりに覗いてみると2年以上も更新してないです。
まいすく家はしぶとく営業しております。
前回の投稿が翔太ネタ(笑)
まいすく家同様彼も元気にしてるようです。
遅くなりましたが、移転した事をお知らせします。(今頃か笑)
旧店舗の建物の老朽化により建て替えする為、昨年の4月より牧志公設市場界隈で営業を再開してます。
以前のような隠れ家感はありませんが、変わらない木の温もり感と、おっかー手料理は健在です。
周りは千ベロやら昼飲みやらで賑わっておりますが、まいすく家は、まいすく家らしくひっそりと営業しております。
また近くに来た際には寄って頂けると嬉しく思います。
まっちょんどー!



那覇市松尾2-11-14
098-943-0415
まいすく家の次男坊です。
久しぶりに覗いてみると2年以上も更新してないです。
まいすく家はしぶとく営業しております。
前回の投稿が翔太ネタ(笑)
まいすく家同様彼も元気にしてるようです。
遅くなりましたが、移転した事をお知らせします。(今頃か笑)
旧店舗の建物の老朽化により建て替えする為、昨年の4月より牧志公設市場界隈で営業を再開してます。
以前のような隠れ家感はありませんが、変わらない木の温もり感と、おっかー手料理は健在です。
周りは千ベロやら昼飲みやらで賑わっておりますが、まいすく家は、まいすく家らしくひっそりと営業しております。
また近くに来た際には寄って頂けると嬉しく思います。
まっちょんどー!



那覇市松尾2-11-14
098-943-0415
3年ぶりの1発
2017年04月26日
昨日は3年ぶりに1発ブチかましたらしいが…
今日はタイムリーエラーをやらかしたらしい
それも翔太選手らしくて良いんじゃね(笑)
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/video/play/356881/
今日はタイムリーエラーをやらかしたらしい
それも翔太選手らしくて良いんじゃね(笑)
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/video/play/356881/
惜敗
2017年04月25日
県代表 沖尚
甲子園3季連続ベスト4の秀岳館を相手に7回までリードも
8回2死から目に見えない(見えてたけど)惜しいプレーが続き惜敗
悔しい、くやしい…
秀岳館も県出身選手が頑張ってました。
今後に期待

おじさん鼻のてっぺんが真っ赤っか
甲子園3季連続ベスト4の秀岳館を相手に7回までリードも
8回2死から目に見えない(見えてたけど)惜しいプレーが続き惜敗
悔しい、くやしい…
秀岳館も県出身選手が頑張ってました。
今後に期待

おじさん鼻のてっぺんが真っ赤っか
しぶとくやってます。
2017年04月21日
どうも、まいすく家の次男坊です。
久しぶりの投稿です。
年に数回県外からいらっしゃるお客様からブログが全く更新されないから、もしかして…と思った
と言われました。
たまには更新せんとですね(笑)
って言ってもネタ不足です(笑)
まっ、いつもと変わらず この木と同じようにしぶとく のんびりとやってます。

皆さんのお越しをお待ちしております。
久しぶりの投稿です。
年に数回県外からいらっしゃるお客様からブログが全く更新されないから、もしかして…と思った
と言われました。
たまには更新せんとですね(笑)
って言ってもネタ不足です(笑)
まっ、いつもと変わらず この木と同じようにしぶとく のんびりとやってます。

皆さんのお越しをお待ちしております。
おかげさまでOPEN5周年を迎える事が出来ました。
2016年01月21日
すっかり冬めいて来ましたが、お元気でお過ごしでしょうか
いつも まいすく家をご愛顧頂きまして本当にありがとうございます。
おかげさまでこのたび1月23日で開店5周年を迎えることとなりました。
当日は ささやかですが感謝の気持ちを込めて 餃子、ドリンクはALL300円で提供させていただきます。
ご都合がよろしければ是非遊びに来て下さい。
ご来店を一同心よりお待ちしております。
まいすく家

いつも まいすく家をご愛顧頂きまして本当にありがとうございます。
おかげさまでこのたび1月23日で開店5周年を迎えることとなりました。
当日は ささやかですが感謝の気持ちを込めて 餃子、ドリンクはALL300円で提供させていただきます。
ご都合がよろしければ是非遊びに来て下さい。
ご来店を一同心よりお待ちしております。
まいすく家

沖縄おでんを食べながら泡盛を…
晩飯はカウントダウンの丸安そばで
2016年01月13日
昨日は仕事がえり身体を温めようと丸安そばで味噌汁を
しかし丸安は寒かった
当たり前ですが…

この雰囲気の丸安そばを味わえるのも今月いっぱいですよ。
青春時代を思い出したいあなた
急がねばいけません。
しかし丸安は寒かった
当たり前ですが…

この雰囲気の丸安そばを味わえるのも今月いっぱいですよ。
青春時代を思い出したいあなた
急がねばいけません。
鼻垂れ小僧のハンカチ王子
2016年01月12日
沖縄も冬らしくなってきましたね。
昨日、雨の中 雨ガッパを着ずに原チャリを運転した結果、鼻垂れ小僧のハンカチ王子になってしまいました。
はんだい垂らしながら那覇市内某所でチキンピカタカレーを食ってます。

皆さん バイクを運転する際はメットインの中に雨ガッパが入ってるか確認をしましょう!
まいすく家
那覇市松尾2-1-15
098-943-1139
【営業時間】
昼 12:00〜14:30 日•月休み
夜 19:00〜 日曜定休
昨日、雨の中 雨ガッパを着ずに原チャリを運転した結果、鼻垂れ小僧のハンカチ王子になってしまいました。
はんだい垂らしながら那覇市内某所でチキンピカタカレーを食ってます。

皆さん バイクを運転する際はメットインの中に雨ガッパが入ってるか確認をしましょう!
まいすく家
那覇市松尾2-1-15
098-943-1139
【営業時間】
昼 12:00〜14:30 日•月休み
夜 19:00〜 日曜定休
明けましておめでとうございます。元旦は数年ぶりに初日の出を見に
2016年01月07日
2016新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申しあげます。
さてさて、2016年の初夢はと言うと 代行待ちをしようと 車のドアを開けたら知らないおっちゃんがイビキをかいて寝てて、それに対して『おい!こら』と怒鳴った自分の怒鳴り声で起きたと言う なんとも面白くない夢でした。
それから二度寝して見た夢が
初日の出を見に行く予定だったのに、目が覚めたら太陽が昇ってて
アラームをセットしてない連れにキレてたと言う
これまたつまらない夢でした。
2016はどうでも良い初夢からの始まりでした。
で、とりあえず寝坊をせずに無事に日の出予定時刻前に知念岬に到着したのですが…
降水確率0%の予報にも関わらず水平線からの日の出は見る事が出来ず…

残念無念
キレキレで元旦を迎えたまいすく家の次男坊の今年の目標は『怒らない』
おそらく無理ですが頑張ります。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申しあげます。
さてさて、2016年の初夢はと言うと 代行待ちをしようと 車のドアを開けたら知らないおっちゃんがイビキをかいて寝てて、それに対して『おい!こら』と怒鳴った自分の怒鳴り声で起きたと言う なんとも面白くない夢でした。
それから二度寝して見た夢が
初日の出を見に行く予定だったのに、目が覚めたら太陽が昇ってて
アラームをセットしてない連れにキレてたと言う
これまたつまらない夢でした。
2016はどうでも良い初夢からの始まりでした。
で、とりあえず寝坊をせずに無事に日の出予定時刻前に知念岬に到着したのですが…
降水確率0%の予報にも関わらず水平線からの日の出は見る事が出来ず…

残念無念
キレキレで元旦を迎えたまいすく家の次男坊の今年の目標は『怒らない』
おそらく無理ですが頑張ります。
1、2の3
2015年12月03日

12月3日、五年前の今日
プレopenと言うカタチでしたが
この行灯が初めて光を灯した日
おかげ様で五年間続けてこれました。
この場を借りて感謝申し上げます。

大切な日
おふくろの料理で一番好きな肉じゃがを御用意してお待ちおります(笑)
グランドopenした1月23日はちょいとした感謝祭を予定しております。
決まり次第、お知らせ致します。
ゆたしくうにげーさびら。
うちなーんちゅなら…
2015年11月28日
ワンの口癖は
『うちなーんちゅなら しまー飲め』
しにダサいって
よく言われます。笑
ダサさが売りです!
週末土曜日
うちなーおばーの家庭料理と
美味しい泡盛をご用意して
皆様のお越しを心底お待ちおります。

『うちなーんちゅなら しまー飲め』
しにダサいって
よく言われます。笑
ダサさが売りです!
週末土曜日
うちなーおばーの家庭料理と
美味しい泡盛をご用意して
皆様のお越しを心底お待ちおります。

昨日の一コマ
2015年11月26日
恋愛相談のおっちゃん
単身赴任満喫中の青年?
仕事終わりに一杯の自由人
幸せいっぱいのカップル
九州から来たヤンキー
などなど
昨日も楽しい時間でした。
冬が始まるよ♪
沖縄おでんとかご用意して
今日も元気に営業しております。

単身赴任満喫中の青年?
仕事終わりに一杯の自由人
幸せいっぱいのカップル
九州から来たヤンキー
などなど
昨日も楽しい時間でした。
冬が始まるよ♪
沖縄おでんとかご用意して
今日も元気に営業しております。

本ソーキそば
2015年11月25日
試運転が続いてた
ランチ
今週から、おっさん二人が気合い入れて営業しております。
県産豚の本ソーキそば一本勝負!
なかなか美味いっすよ。
ぜひぜひ、食べに来て下さい♪
【営業時間】
12時〜14時30分頃まで
日・月 休み
ランチ
今週から、おっさん二人が気合い入れて営業しております。
県産豚の本ソーキそば一本勝負!
なかなか美味いっすよ。
ぜひぜひ、食べに来て下さい♪
【営業時間】
12時〜14時30分頃まで
日・月 休み

お知らせ
2015年08月24日
先月から、のんびりとランチ営業再開しております。
当分は月、水、金のみの営業となりますが、温かいおそばと、冷たいおそばをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
本日は台風15号の接近により、ランチ営業はお休みいたします。
夜は通常通り営業する予定です。

当分は月、水、金のみの営業となりますが、温かいおそばと、冷たいおそばをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
本日は台風15号の接近により、ランチ営業はお休みいたします。
夜は通常通り営業する予定です。

勝ち負けより大切な事
2015年08月18日
「(オコエを)敬遠する手もあったが、全国を代表する打者と勝負させたかった。全力でやり、全力で打たれた。悔いはない」(我喜屋監督)
自分も長い間野球の監督をして来ましたが、あそこは勝負を避けるべきだと思いました。
我喜屋監督はやっぱり素晴らしい指導者です。
勝ち負けよりも大切な事を経験して欲しかったんだろうな…それを甲子園で実践出来るとこが本当に凄い。
あそこで、勝負を避けて試合に勝つ事よりも勝負して打たれ事が比屋根君にとっても興南ナインにとっても今後の人生の中では生きるんだろうな。
君達は素晴らしい指導者の元で野球が出来て幸せ者だ。
しかし わたくしが、また采配をする機会があったら我喜屋監督の言葉を思い出して勝負に負ける可能性大だな(笑)
昨日のたられば話はと取り消しますm(__)m

自分も長い間野球の監督をして来ましたが、あそこは勝負を避けるべきだと思いました。
我喜屋監督はやっぱり素晴らしい指導者です。
勝ち負けよりも大切な事を経験して欲しかったんだろうな…それを甲子園で実践出来るとこが本当に凄い。
あそこで、勝負を避けて試合に勝つ事よりも勝負して打たれ事が比屋根君にとっても興南ナインにとっても今後の人生の中では生きるんだろうな。
君達は素晴らしい指導者の元で野球が出来て幸せ者だ。
しかし わたくしが、また采配をする機会があったら我喜屋監督の言葉を思い出して勝負に負ける可能性大だな(笑)
昨日のたられば話はと取り消しますm(__)m

本日は沖縄そばの日
2014年10月17日
ご無沙汰です。
本日は沖縄そばの日
って事は友人の元沖縄そば屋の周年だ…
そば屋と思って来店するお客様の対応に、てんやわんやしてたんだろうな…(笑)
blogアップしたら癒しのメールしよっと(笑)
僕の昼飯はもちろん沖縄そば!
前々から気になってたそば屋に行ったら14時半ラストオーダーで空振り、次に向かったのは一度フラれた事のある喫茶店へ、すると 今は沖縄そばはやってません!との事…
これまた空振りで2ストライク!
三振はしたくないので、確実に食べれるだろう、坂下のお店に行き沖縄そばの日をやってきました。
まいすく家もやってますよ。ソーキそば、流行語は売切れゴメン!


まいすく家のソーキそば
本日は沖縄そばの日
って事は友人の元沖縄そば屋の周年だ…
そば屋と思って来店するお客様の対応に、てんやわんやしてたんだろうな…(笑)
blogアップしたら癒しのメールしよっと(笑)
僕の昼飯はもちろん沖縄そば!
前々から気になってたそば屋に行ったら14時半ラストオーダーで空振り、次に向かったのは一度フラれた事のある喫茶店へ、すると 今は沖縄そばはやってません!との事…
これまた空振りで2ストライク!
三振はしたくないので、確実に食べれるだろう、坂下のお店に行き沖縄そばの日をやってきました。
まいすく家もやってますよ。ソーキそば、流行語は売切れゴメン!


まいすく家のソーキそば
お願い派?感謝派?
2014年04月16日
おはようございます。
久しぶりに、ブログを開きました。
毎度の事ですが…笑
いきなりですが、狂った訳ではありません(笑)
皆さんは仏様や神様に手を合わせる時にこれからの希望を叶えてもらう為にお願い事をする方ですか、それとも これまでの有難い出来事に感謝をする方ですか?
感謝の拝みをする人になりたいですね^_^
また、これから起こって欲しい出来事を完了形で感謝の気持ちを言うと、その願いが叶いやすくなるんですって(笑)
たーがらさんが、あびとーたん!
早速仏壇に向かって『昨日も美味しい物を食べる事が出来ました。有難うございました。』って感謝の拝みをしよっと♪

久しぶりに、ブログを開きました。
毎度の事ですが…笑
いきなりですが、狂った訳ではありません(笑)
皆さんは仏様や神様に手を合わせる時にこれからの希望を叶えてもらう為にお願い事をする方ですか、それとも これまでの有難い出来事に感謝をする方ですか?
感謝の拝みをする人になりたいですね^_^
また、これから起こって欲しい出来事を完了形で感謝の気持ちを言うと、その願いが叶いやすくなるんですって(笑)
たーがらさんが、あびとーたん!
早速仏壇に向かって『昨日も美味しい物を食べる事が出来ました。有難うございました。』って感謝の拝みをしよっと♪

3周年
2014年01月28日
遅ればせながら
新年明けましておめでとう御座います。
行灯の点灯記念日から約一ヶ月半経った 先日、1月23日でまいすく家もOpen3周年を迎える事が出来ました。
日頃からご愛顧いただいてる皆様のおかげです。
本来なら周年祭などを催して皆様に感謝の言葉を述べるべきですが、ご存知の通り企画力、行動力ゼロなものですから、この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
本当に有難うございます。
記念日の昨日、素敵なお花と、素敵な言葉を頂きました。
『3年経つと飛躍の年
7年経つと集大成の年
10年あれば、ある程度の事は成し遂げられる』
飛躍の年になれるよう頑張ります。
これからも まいすく家を宜しくお願いいたします。

新年明けましておめでとう御座います。
行灯の点灯記念日から約一ヶ月半経った 先日、1月23日でまいすく家もOpen3周年を迎える事が出来ました。
日頃からご愛顧いただいてる皆様のおかげです。
本来なら周年祭などを催して皆様に感謝の言葉を述べるべきですが、ご存知の通り企画力、行動力ゼロなものですから、この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
本当に有難うございます。
記念日の昨日、素敵なお花と、素敵な言葉を頂きました。
『3年経つと飛躍の年
7年経つと集大成の年
10年あれば、ある程度の事は成し遂げられる』
飛躍の年になれるよう頑張ります。
これからも まいすく家を宜しくお願いいたします。

まかない
なにか懐かしい味
2013年12月16日
最近 ココのチキンにハマってます。
昔から、まちゃーわぐわぁーの惣菜ショーケースの誘惑には弱かった…
ココのチキンは特別な味ではないのですが癖になる。


@桜坂のまちゃーぐわぁー
昔から、まちゃーわぐわぁーの惣菜ショーケースの誘惑には弱かった…
ココのチキンは特別な味ではないのですが癖になる。


@桜坂のまちゃーぐわぁー